大相撲

白鵬、全勝優勝か。2場所連続での優勝。すげーな。
綱取りはほぼ確実(ひょっとしたら、このエントリが投稿される頃にはもう決まっているかもしれない)なわけだけど、未だに思われるのは栃東のこと。
確かに栃東は、実力で言ったらモンゴル出身横綱2人には及ばなかったかもしれない。でも彼には、まさに横綱と言うべき「徳」と「格」があった。後進の鑑たらんとする人格者であった。
まだ若い。最近の場所にも気迫が漲っていた。
次の場所こそは綱を。そう思いながらこの1年間栃東に声援を送っていただけに、非常に悔しい。


さて。
白鵬がスピード出世で綱取りを果たしたわけだが、残る大関陣に全く魅力がない。
東京でボロ負けして地方でギリギリ勝ち越し、何度も休場やカド番を繰り返す魁皇千代大海(今場所は珍しく調子よかったけど)。粘りと我慢の足らない坊ちゃん琴欧州。3人とも大関の格ではない。
じゃあ幕内・平幕で他に大関に似合う力士はいるのかと言えば、それもノー。
稀勢ノ里や安馬など、若手で有望な力士はたくさんいるけれど、流石に大関になるにはまだまだだ。
大関は本来番付の最高位なのだから、それに見合った最強の力士を求む。横綱を量産するのもいいけど、あくまで横綱は他の番付とは別格であると、相撲協会には思い出してもらいたい。
大関が強くてこそ、さらに強い横綱の異質さが際立つのだし、下位の力士の発奮を促し、大相撲を面白くするのだ。